Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Eコマース周辺のテクノロジーを学ぶミートアップです
インターネットで行われるビジネスとして、Eコマースは最も規模が大きいカテゴリーの一つです。数多くの開発者がEコマースに関わっています。メール配信サービスを提供するblastengineでもECサービスに対して、大きく注力しています。
EC Tech Meetupでは、そんなEコマース周辺のテクノロジー(ヘッドレスコマース、決済、ミニアプリなどなど)を取り上げる勉強会になります。
vol.2 のテーマは「Stripe」です
vol.2のテーマはStripeです。Stripeといえば様々な決済の仕組みやAPIが用意されており、開発者として見逃せない存在です。
今回はそんなStripeの全般的な内容をStripeデベロッパーアドボケイトの方から、さらにStripe APIを使った事例をお話いただきます。
こんな方にお勧めです
- ECサイトを開発・運用しているサーバサイドエンジニア
- ECサイトを開発・運用しているフロントエンドエンジニア
- ECサイトのWebデザイナー
- APIを使ったシステム連携に興味があるエンジニア
- 決済サービスを導入するエンジニア
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | 開場&ご挨拶 |
19:35 | State of Checkout 2022からみる、オンライン決済フローの最適化 by hidetaka@Stripe Developer Advocate (@hidetaka_dev)さん |
19:55 | CtoCサービスをStripe Connnectでシンプルに実装する by 加藤悠輝さん |
20:15 | Stripeを使ってサブスクリプションの支払方法に銀行振込を実装する by けんけん (@KenKen1211_)さん |
20:35〜 | 質疑応答&終了 |
配信
配信チャンネルは以下を予定しています。
- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RjDzuXOCbO4 - Facebook
https://www.facebook.com/events/577580254278205 - Twitter:
https://twitter.com/blastengine
主催
ソーシャル
ぜひフォローしてください!
copyright
イベント画像の背景はBiZkettE1 - jp.freepik.com によって作成された background ベクトルをお借りしています。